-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
ロゴデザイン・生地見本集 – 制作事例
(2019.4.24)
こんにちは。
グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのHです。
いよいよ平成もあと数日となりましたね。
これが平成最後のブログとなります。ちょっと緊張。。
それでは、平成最後にご紹介するのは、
ロゴとバンチ(生地見本集)デザインのご紹介です。
弊社は、テキスタイルの柄などのデザインは実績があるのですが、
バンチに関しては初めてのご依頼だったので、
バンチってなんだろう…?どんな形のものが世の中にあるのかな?
というところからのスタートでした。
バンチに使用される紙は、イタリアのスカイブルーをイメージされた水色と決まっていたので、それに合うデザインを何案かご提案し、打ち合わせを重ねて、最終的にはこのようなデザインで完成しました!
表紙は爽やかで美しい水色に白が映えるデザインとなっています。
アクリル板を埋め込んでいるのですが、職人技が光るこだわりの仕様です!
こういった少し特殊なもののデザインも、弊社ではご対応可能です!
まずはお気軽にご相談ください。
令和になっても、変わらずタイタン・アートをどうぞよろしくお願いいたします。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-tokyo.com
ウィンドウディスプレイ_スーツ
(2017.05.01)
こんにちは。
大阪東京のデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーSです。
昨日の日曜は、名古屋にいる知り合いが
阪急うめだ本店で現在やっているスーツビックバーゲンの販売の応援に来ていたので、
覗きに行ってまいりました。
メンズのスーツばかりなので、私は買うことはないのですが、ずらっとおしゃれなスーツが並び、賑わっておりました。
横では恐竜ランドをやっていたりもしていて、なかなか楽しめました。
スーツといえば、、、
以前、弊社ではとあるスーツブランドさんのウインドウディスプレイなどをさせていただいておりました。
ふと先日その前を通ったら、3年ほど前に作ったディスプレイがまた飾られていました。
長く、愛用されているのは非常に嬉しいことです。
このスーツの後ろの英語が記されている本型のディスプレイです。
ちなみに、同じお客様で、頑張ってイラストを描き上げたものがコチラです。
これはその時に新作のスーツがモチーフなので、その時しか使われないものかとは思います。写真を使いつつイラストを制作致しました。
これらのディスプレイはいずれも、“モノ”として納品させていただきました。
弊社では、デザインデータの引き渡しだけではなく、リーフレットなどの紙媒体にとどまらず、什器やディスプレイなどのモノ自体も手配し納品することも可能です。
ですので、デザインのご依頼だけではなく、相談していただければと思います。
【大阪デザイン制作(心斎橋)】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作(渋谷)】http://titan-art.com/tokyo
ウインドウディスプレイ VMD デザイン
(2015.03.31)
みなさん、こんにちわ。
グラフィックデザイン制作会社のTITANartの代表、米原です。
今回は以前弊社で担当させて頂いた
ウィンドウディプレイ、VMDのご紹介です。
VMDとは、
『ビジュアル・マーチャンダイジング』という意味で
商品コンセプトやショップコンセプトをもとに、ヴィジュアルデザインやプロモーションを連動させ、商品の特徴をヴィジュアル的に訴えかける店頭の演出方法です。
ご依頼は、全国に4店舗を展開する
RING JACKETさま。(写真は青山店)
こちらは、オーダースーツフェアの際に、
テーラー様の武器となるテーラーメジャーを
モチーフにオーダー感を演出しました。
(淀屋橋ODONA店)
こちらは年末の催事感演出のため、
ゴージャスなカーテンが揺らめく様を
クリスマスと連動してデザインしました。
こちらは、ウィンドウに貼る
手書き風のジャケット画です。
このように、ラフ案をお客様と一緒に考えながら進めます。
手書きのもつ独特のタッチ感も今のインクジェットなら
うまく演出することができます。
T.Yonehara