-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
ヘアワックス – HP制作事例
(2018.10.29)
こんにちは。
グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのHです。
本日は、ヘアワックスのWEB制作実績のご紹介です。
こちらのサイトは、はじめは新商品のデビュー前はTOPページだけを公開し、
デビュー後は必要に応じて、徐々にコンテンツやページを追加公開していく、
と言ったスタイルで作成したサイトになります。
また、サイトのデザインだけでなく、
美容院の店頭で使用できる商品紹介POPのツールデザインもさせていただきました。
このように、WEBのデザイン〜コーディング、
店頭販促POPまで一括でご依頼いただくことも可能です!
まずはお見積だけでも大丈夫です。
お気軽にご相談ください。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-tokyo.com
KLON オンライン記事掲載
(2017.06.23)
こんにちは。グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのK.Mです。
本日は、弊社で立ち上げたファッションブランド「 KLON(クローン)」が
オンラインの記事に掲載いただきましたので、報告です!
先日、東京のビックサイトで開催された
インテリアライフスタイル展で声をかけていただきました。
装苑 ONLINE 様
http://soen.tokyo/blog/kiyoyuki/2017/06/21/_1.html
ツイッターでもKLONのブース画像を投稿いただきました。
オンラインライター 鈴木清之さんの新着ブログ「産地レザー&製品の新展開続々!『インテリア ライフスタイル』レポート#1」 https://t.co/ct1KMuA3TD pic.twitter.com/vjcXcsXDPB
— 装苑ONLINE (@fashionjp) June 21, 2017
立ち上げたばかりのブランドですが、いろんな方に好評いただいております!
次は、10月の展示会に参加させていただきます。
タイタン・アートでは、展示会のブースの装飾デザインから施工まで、パネル・カタログ・POP類などの展示ツール一式、3Dパースも作成しております。
展示会に出展したいけど、なにから準備すればいいのかわからない。。など、お困りでしたら、お気軽にご相談ください。
【KLON Official Site】http://klonklonklon.com
【大阪デザイン制作(心斎橋)】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作(渋谷)】http://titan-art.com/tokyo
店頭ディスプレイ制作事例 – 美容・化粧品
(2017.06.05)
みなさまこんにちは。
大阪東京のグラフィックデザイン制作のタイタン・アートのデザイナーのHです。
本日ご紹介するのは、化粧品のカウンター什器です。
商品は、天然成分を贅沢に配合した、お肌に優しいスキンケアシリーズでしたので、
ナチュラルでみずみずしいイメージを全面に押し出したデザインを心がけました。
また、成分に含まれている果実などの画像を
ポップアップで大きく入れることで、アイキャッチ効果も高めました。
アテンションシールも展示台とデザインを合わせることで、
商品全体の世界観を統一しています。
私はまだ店舗で見つけられていないのですが、、
ドラッグストアなどに並べられているかと思いますので
よかったら探して見てください!
弊社には女性デザイナーも多数在籍しており、
美容、化粧品関係の制作実績も数多くございますので、ぜひご相談ください。
【大阪デザイン制作(心斎橋)】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作(渋谷)】http://titan-art.com/tokyo
店頭POPデザインの制作事例-音楽業界
(2016.02.04)
あっというまに、年を越し、いつのまにか2月です。
みなさんこんにちわ、デザイン制作会社タイタン・アートの米原です。
本日は、CDショップにならぶCDの店頭販促物のご案内です。
ジャケットのデザインを活かしつつ、
その音楽やアーティストの魅力を最大限に引き出せるように工夫して、
レイアウトしています。
お仕事のお引受けの仕方は様々で、素材提供のあるものから、全くゼロから作り上げるものもあります。
店頭販促物(POP)の場合は、上記でも述べたように、作品や商品の持つイメージを殺さず、より引き立てる工夫が必要です。
タイタン・アートは創業当社より、販促物のデザインに強みを持っており、
パッケージでは伝えきれなった商品や作品の魅力をPOPというカタチで
ユーザー様に伝えるお手伝いをさせて頂いております。
T.Yonehara
販促ツールのデザイン制作事例-音楽・CD
(2015.04.17)
天気が目まぐるしく変わる今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか。
こんにちわ、グラフィックデザイン制作の
タイタン・アート代表の米原です。
まさに、『春の嵐』な天候が続いています。
体調管理には気をつけたいところですね。
デザインは体力勝負ですので 笑
本日は、以前からお引受けさせて頂いている
音楽メーカー様の販促物のデザインをご紹介します。
これは、だいぶ古い販促ツールですね。
CDショップの棚のサイズに合わせた
2CDサイズのPOPと卓上展開用の
A4POPです。
買いに来られたお客様の最終的な購買の後押しをするのが
店頭販促物の使命です。
ですので、情報、デザイン、アイキャッチなど
工夫してデザインしています。
最近では音楽をCDショップの店頭で買うことは
減ってきたかもしれませんが、
是非とも、またCDショップへ足を運んでみてはいかがですか。
ちなみに、アマゾンバナーも制作してます。
http://titan-art.com/
T.Yonehara