-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
動画もやります!
化粧品パッケージと店頭ツールと…
(2016.03.11)
こんにちは!デザイナーSです。
化粧品のパッケージから、店頭什器や、リーフレット、
諸々をデザインさせていただいたきました。
しかも、あちこちのドラッグストアで今、見ることが出来ます。
昨日も、打ち上げで梅田に出たのですが、
ヨドバシの下やそのへんの薬局でみました。
また、心斎橋OPAのモニターで3月は動画が流れる予定です。
店頭でみかけたものの写真をとったので、そちらを掲載させていただきます。
まず、御堂筋からでたヨドバシの手前のところ。
その近くの薬局。
定番。
これは、普通に、普通に、パッケージが陳列されていました。
以前、ブログでも紹介したのですが、このメインビジュアルの撮影のときの風景。
パソコンのモニターに注目してもらったら、そのモデルさんが実はうつっています!
モデルの女の子も、すごく、いい女の子でした。
日本語はしゃべれない女の子でしたが、身振り手振りと多少の英語でやりとり。
ニューファンドランド島出身で、そこ原産の犬がびっくりするくらい大きい!
といった会話もしつつ。。
こういった仕事をしながら思うことのひとつとして、「英語が使える」ことはメリットだなあと思います。
海外モデルの撮影のときはもちろん、パンフレットとかに少しアクセントに英語を使ったり。。
一見デザインの仕事をするのに関係なさそうですが。
弊社には、私は多少使える程度ですが、堪能なデザイナーもいるので、何かと便利です!
と、話が脱線しましたが、
このお仕事は、パッケージの段階からデザインし、
メインビジュアルの提案、モデルの撮影、動画、
販促物のデザインから、制作まで、
本当にトータルで関わらせていただけました。
なので、勉強になる部分も多く、思い入れのあるものとなりました。
こうして、あちこちのお店で見かけるのも、非常にうれしいです。
リーフレット等もあるので、またご紹介します。
撮影
(2015.11.04)
こんにちは。デザイナーSです。
最近、撮影が重なっていたので、そのご報告をさせていただきます。
補正下着メーカーさんのwebカタログ用に、北堀江のスタジオで撮影。
こちらはモデルじゃなくて、弊社のデザイナー。カメラチェック的な。
また同じスタジオで、化粧品のメインビジュアルのためのモデルの撮影。
同じスタジオです。
弊社で外人モデルを手配して、、、といった流れでした。
この時は動画も一緒に撮影しました。叫ぶというアクションの指示中。。
で、住宅の撮影のために、ロケに行った時、クレーン車にも乗りました。
クレーン車は弊社手配ではないですが、、
弊社では、デザインするにあたって、
モデル、カメラマン、スタイリスト、メイクさん、スタジオ、ムービーの手配も含めて
おこなっておりますので、いろいろご相談いただければと思います。