-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
会社案内パンフレット制作事例_西野建設工業株式会社様
(2020.12.21)
みなさま、こんにちは!
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーOです。
気づけばもう年の瀬。
年々一年が早く感じます。
今回は、地域に根ざした建設会社、西野建設工業株式会社様の
会社案内パンフレットの制作事例をご紹介いたします!
建設会社というと、いかにもガテン系のコッテリしたデザインを想像してしまいますが、
今回のご依頼は、クリーンで爽やかな社風を見せたいとのオーダーでしたので
ホワイトスペースを意識しながら、写真のセレクトや、
フォントの強弱など気をつけながら作成いたしました。
温かみを感じる写真とコピーワークで
“地域密着”をモットーとする西野建設工業様の社風を
感じていただければと思います!
弊社では業種・媒体問わずご提案からデザインまで、一括で対応可能です。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-tokyo.com
会社案内制作事例_株式会社JR西日本テクノス様
(2020.10.13)
こんにちは。
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーHです。
近頃はうだるような暑さもなくなり、うっすらと肌寒い季節になってきましたね。
これくらいの気温になると外も出歩きやすく、ついつい旅行に出かけたくなってしまいます。
流行りのGo to トラベルを利用してどこか遠くへといってしまいたいですね…
旅行といえば鉄道、鉄道といえば…
というわけで、今回は西日本の鉄道を支えるJR西日本テクノス様の会社案内を製作しましたので、紹介いたします。
表紙は車両と路線図のイメージで、スピード感のあるスタイリッシュなイラストにしました。
奥行きのある構図で、発展や勢いを表現しています。
目次はそれぞれの管轄を、路線図にして記載しています。
それぞれの管轄が関わり合い、一つのものを作り出していく様子を表現しており、
鉄道に関わる企業にピッタリのデザインになったと思います。
各ページは写真を大きくレイアウトし、どのようことをしているかをわかりやすくしました。
会社案内なので企業の理念や業務内容を伝えるのはもちろん、
誰も思わず手に取りたくなるような、社員さんが大事に取っておいてくれるような
そんなキャッチーさとスタイリッシュさを意識してデザインした会社案内です。
弊社ではこういった会社案内の実績も豊富で、
各デザイナーが様々なアプローチでお客様の求めるものを製作いたします。
お困りごとや興味があれば、いつでもお声がけください。
【大阪デザイン制作】https://titan-art.com
【東京デザイン制作】https://titan-tokyo.com
会社案内制作事例_住友電工
(2019.12.26)
こんにちは。グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのHです。
クリスマスは如何お過ごしでしたか?
街のクリスマスムードもすっかり消え、
来るべき新年を迎える雰囲気になりつつあるなと感じている次第です。
今回は、弊社でデザインを担当させていただきました、
住友電工様の事業案内冊子をご紹介いたします。
電子リード線と呼ばれる工業製品を紹介する冊子になります。
表紙はブルー系の色を貴重に、ひし形でパターンを組んでいます。
工場内の設備や製品画像をパターン内にレイアウトし、
工業系のデザインらしく、硬く整備されたイメージで整えました。
中面は製品や設備をより詳しく説明しています。
こちらも基本はブルー系を基調とし、デザインに統一感を与えています。
タイタンアートでは、
会社案内などの制作実績も豊富なスタッフがおりますので、
いつでもお声がけください。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-art.com/tokyo
アパレル展示会-招待状DM制作事例
(2019.2.1)
こんにちは。
グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのHです。
本日は、アパレルの展示会の招待状のDMの制作実績のご紹介です。
ファッション関係のDMですので、
横長でスタイリッシュに見えるような形状にしました。
表面は、ブランドのキービジュアルで構成し、
裏面は、地図などの情報をシンプルにわかりやすくレイアウトしました。
弊社には女性デザイナーが多数在籍しておりますので、
女性向けのデザインなどがございましたら
お気軽にご相談ください。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-tokyo.com
会社案内デザイン制作事例_メーカー様
(2018.4.13)
こんにちは。
大阪東京のデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーYです。
本日ご紹介するのは、ねじを製作されているメーカー様から
ご依頼いただいた会社案内のデザインです。
今回、既存の会社案内を一新したいというご要望から
デザインを担当させていただきました。
お客様からご要望のあったシンプルで
一見アート本のようなデザインを目指し制作しました。
白と青のバランスをお客様と入念に相談し
余白にこだわった仕上がりとなっております。
タイタンアートでは、
名刺・会社案内などの制作実績が豊富なスタッフがおりますので、
いつでもお声がけください。
会社案内デザイン制作事例-会社案内-表紙編
(2017.09.13)
皆さん、こんにちわ。
東京大阪のデザイン制作会社タイタンアートの米原です。
今回は弊社でもたくさんご依頼頂く会社案内パンフレットの表紙のデザインを
まとめてみました。
多種多様な業種の企業様から会社案内デザインのご依頼を頂戴しております。
そのため、その企業様の特徴に合わせたオリジナルの表紙をご提案させて頂いております。
いろんな方向性、いろんなデザイン、その幅を持っているのが
弊社のデザインの特徴でもあります。
お客様のご要望をヒアリングし、どんな用途で、どんなシーンで使用するのか、
どんな方にお配りになりたいのか、またどのようなイメージを顧客様に
持って頂きたいのか、きちんとお聞きし、適切なデザインに落し込みます。
ぜひとも、会社案内デザインでお悩みのご担当者様、
お気軽にお問合せ下さい。
T.Yonehara
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-art.com/tokyo
パンフレット制作事例 – 不動産業界
(2017.07.31)
みなさまこんにちは。
大阪東京のグラフィックデザイン制作のタイタン・アートのデザイナーのHです。
毎日暑いですね。。
クーラーなしでは寝られないのですが、クーラーをかけると体調が悪くなり、、悪循環な今日この頃です。。皆さまもどうぞ夏バテにはお気をつけてください!
本日は、リノベーションをご案内するパンフレットの制作事例をご紹介します。
紙面はタブロイドを意識したデザインに。
新聞紙のような紙の質感も取り入れ、ペンキなどのイラストでリノベーションの遊びゴコロも足しました。
今回のターゲットが20代後半〜30代の女性でしたので、おしゃれだけどかたくなりすぎないデザインを心がけました。
タイタンアートでは、不動産関係の広告・チラシなどの制作実績が豊富なスタッフがおりますので、いつでもお声がけください!
株式会社タイタン・アート http://titan-art.com
【大阪デザイン制作(心斎橋)】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作(渋谷)】http://titan-art.com/tokyo
歯科技工所様 会社案内デザイン制作事例
(2017.07.11)
こんにちは。グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのKです。
本日は、歯科技工所様の会社案内の制作事例です。
爽やかな水色をメインカラーとしたデザイン。
ツヤ加工を施し、清潔感やクリアなイメージを出しています。
表紙を開いたところがこちら。
表紙の水色を、中面では空の色として使用。統一感を出しています。
コピーの入れ方の強弱やイラストの使用により、単調にならないように工夫しています。
さらに中面のすべてのページを開くと、
このようにA4が3ページ並んだサイズに。
読んでほしい、細かい情報や理念などは、
きちんと大きいスペースを取って読みやすく配置しました。
弊社では、会社案内の制作実績も数多くございます。
ぜひご検討くださいませ。
【大阪デザイン制作(心斎橋)】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作(渋谷)】http://titan-art.com/tokyo
企業ホームページ 制作事例
(2017.06.27)
みなさまこんにちは。
大阪東京のグラフィックデザイン制作のタイタン・アートのデザイナーのHです。
なんだがジメジメと暑い日々が続きますが、沖縄はもう梅雨明けをしているようですね。
最近は将棋界でも熱戦が繰り広げられていますね!
昨日は連勝記録も更新されて、若干14歳の快進撃に、ただただすごいなぁと思うばかりです。
藤井さんはコンピューターとの対戦も積極的に取り入れられているようで、若手の方は新しい方法を柔軟に取り入れて強い傾向にあるそうです。(今朝のニュースの受け売りです。。)
私もデザイナーとして日々新しいものに目を向け、固定観念にとらわれないデザインを心がけていきたいなと改めて思いました。
ちなみに東京の将棋会館は千駄ヶ谷にあるみたいですが、弊社の東京オフィスも千駄ヶ谷にあります!
弊社オリジナルのインテリアデザイン商品のあるショップも併設しておりますので、お近くにお越しの際は是非遊びに来てください。
と、前置きが長くなってしまいましたが、、本日は企業様のホームページ制作事例のご紹介です。
以前パンフレットをデザインさせていただいた会社様で、WEBサイトもパンフレットに合わせてリニューアルしたいとのことでご依頼いただきまして制作いたしました!
弊社ではWEBサイト・LPなどのデザインからコーディングまで、動画なども一括でご対応可能です!もちろんデザインのみでもお受けしております。
メール、お電話にてお気軽にご相談ください。
【大阪デザイン制作(心斎橋)】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作(渋谷)】http://titan-art.com/tokyo