最近の投稿
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
商品パッケージ制作事例_食品パッケージ
(2021.10.08)
こんにちは!
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーTです。
季節はすっかり秋…秋と言えば食欲の秋ですね。
芋に栗にサンマなど…食欲が進みますね🍙
さて、今回はパーティー用の餃子のパッケージデザインを
させていただきましたので紹介いたします。
お店こだわりの味をご家庭でも楽しんでほしいということから、
餃子のイラストに動きをつけ、ポップで明るい雰囲気のデザインに仕上げました。
この商品は材料は全て揃っているので、あとは包むだけOK
しかも、餡は計1kgに餃子の皮は160枚入り…!
3人で食べたのですが、お腹いっぱいになる程の満足度!
みんなで、わいわいしながら餃子を食べることができました。
弊社ではパッケージ以外にも、パンフレットやWEBなど
幅広く手がけておりますので、いつでもお声がけください。
【大阪デザイン制作】https://titan-art.com
【東京デザイン制作】https://tokyo.titan-art.com
パッケージ・WEB制作事例_トトチップる
(2021.05.25)
みなさま、こんにちは!
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーOです。
緊急事態宣言に基づき、なるべく家にこもる生活が続いていますが、
どうしても小腹が減ってしまい、ついついお菓子をつまんでしまうことも。。。
小腹が空いた時にも「罪悪感なく楽しめる」新感覚のチップスはいかがでしょうか?
魚の皮を使用した、ヘルシー&やみつきチップス「トトチップる」
今回こちらのパッケージとWEBサイトをデザインさせていただきましたのでご紹介いたします。
>>商品のサイトはこちら
魚の皮を使用したカリカリのチップスに
アジア圏ではポピュラーなソルテッドエッグフレーバーで味付け。
そこに数種類のスパイスを効かせ、
ひとつ食べると次々に手が伸びていきます!
魚の皮を70%以上使用。素材本来のおいしさを大切にした、
低糖質&コラーゲンでヘルシーなチップスです!
実際にスタッフも試食させていただきましたが、魚の生臭さは全くなく
鼻から抜けるスパイスの香りと、カリッとした食感が小気味よい非常に美味しいチップスでした!
パッケージデザインはそんなチップスのある「ホームパーティ」や「宅飲み」などを連想させる
楽しげで少しオシャレなものを意識しました。
WEBサイトはスクロールと連動したアニメーションを導入し、
ページを見ていると楽しくなってくる様なイメージで作成いたしました。
現在「トトチップる」はMakuake内にて先行発売中です。
先行発売分は残りわずかですので、早く食べてみたいという方は
下記URLより応援購入してください!
>>「トトチップる」応援購入はこちら(残りわずか!)
パッケージデザインから商品の撮影、WEBサイト制作・コーディング公開と
媒体を問わず丸ごとお受けすることができます。
新商品のパッケージを作りたい、その商品のホームページも作りたい!
既存のデザインをリニューアルしたい!
ご希望ございましたら是非ご相談お待ちしております!
【大阪デザイン制作】https://titan-art.com
【東京デザイン制作】https://tokyo.titan-art.com
パンフレットデザイン制作事例_家電製品・レシピ
(2017.10.13)
みなさん、こんにちわ。
大阪東京のデザイン制作会社タイタンアートの米原です。
今回ご紹介するのは、パンフレットデザインの実績です。
彩り豊かな料理や食材でシズル感を出し、
楽しくクッキングできることを訴求いたしました。
家電の性能を、分りやすく説明し、女性目線のデザインにこだわりました。
タイタンアートは女性デザイナーが多数活躍しています。
化粧品、美容、美容家電など
女性ターゲットの案件は是非ともご相談下さい。
T.Yonehara
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-art.com/tokyo
オーガニックドライフルーツ パッケージラベル デザイン
(2017.01.26)
こんばんは。
グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのKです。
本日は、オーガニックのドライフルーツの、パッケージに貼るラベルをご紹介いたします。
アプリコット、デーツ、イチジク、レーズンの4商品の、顔とも言えるラベル部分のデザインをさせていただきました。
ラベル上部をイラストにそって切抜き、単なる四角や丸といった形状よりも目立つようにしています。
4商品をならべたときのシリーズ感も大事にしました。
オーガニックな雰囲気と、柔らかい親しみやすさを併せ持ったデザインに仕上がりました。
株式会社タイタン・アート http://titan-art.com
ソーセージ ラベルデザイン
(2016.08.06)
こんにちは、デザイナーのKです。
非常に暑い日が続いており、若干夏バテ気味です。。
が、もうすぐお盆休みもやってきますし、へばっている場合ではありません!
今日は、先日納品させていただきましたソーセージのラベルのご紹介です。
パクチーを使用したソーセージのラベルを制作させて頂きました!
ラベルのベースのカラーは、黒や濃い赤など、インパクトのある色も何案かご提案させていただいたのですが、最終的には柔らかさのあるこちらの案に決定しました。
デザインをするにあたり、お客様と直接お打ち合わせをさせていただきました。他のお客様にも共通していえることですが、やはり商品に対して並々ならぬ思い入れをお持ちで、開発には膨大なエネルギーを使うものなのだと実感しました。
デザインをすることで、少しでも商品の良さを伝えるお手伝いをしたいと、改めて感じました。
ちなみに、試作段階でこちらのソーセージをいただきましたが、非常においしかったです!パクチーがたっぷり入っており、風味が豊かで食べ応えも抜群でした!
店頭で見かけられる日が楽しみです。