-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
会社案内デザインの制作事例-コーポレートパンフレット
(2015.04.27)
みなさん。こんばんわ。
ほんと、急に夏みたいな陽気な天気が続いていますね。
暖かいのはいいことですが、汗かきの私は、お打合せの際に汗をかかないか
ドギマギしています。この時期は空調もとっても微妙な時期ですので、
ロードバイクでお打合せに向かうと軽くひと汗かいてしまいます。
今日の新規のお打合せもほんのり、額に汗が 笑
どうも、代表の米原です。
今回は、会社案内のデザイン実績のご紹介です。
会社案内は会社の顔です。
コーポレートカラーやコーポレートメッセージから
お客様のご要望に合わせてつくります。
中身を差替えることが出来るよう、ポケットフォルダータイプのものの
ご依頼が多くなってきています。成長過程の中小企業様は
情報の更新が頻繁にあるため、確かにこのタイプのほうが
効率が良いところもあります。
上図は、『モノづくりの書』と書かれています。
弊社のアイデアですが、ゲーム制作会社様の会社案内です。
大企業様の会社案内はその商品の強みを
前面に押し出します。
撮影からコピーライティングまで、
トータルに対応させて頂きます。
上図は、コンサルティング会社様のポケットフォルダータイプの
会社案内のデザイン実例です。
アート感とコーポレートカラーの『情熱の赤』をモチーフに
デザインしました。
こちらは、大手塗装会社様のパンフレットデザインの表紙です。
塗料とコーポレートカラーをイメージ化した動きのある
デザインを実現しました。
この会社様、大阪駅の大改修の時の塗装などを担当されている
大きな企業様です。
企業様のアイデンティティはそれぞれ異なります。
それを、きちんとデザインというカタチで具現化していくのが
わたしたちデザイナーの仕事です。
会社案内の更新時にはぜひとも、弊社にお声掛け下さいね。
T.Yonehara