-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
撮影事例 – テーマパーク
(2017.11.15)
こんにちは。グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのKです。
先日、弊社のデザイナーが、東映太秦映画村の新ビジュアルの撮影に行ってまいりましたので、撮影風景をご紹介させていただきます。
当日はあいにくの雨・・・。
屋外撮影は延期となってしまったのですが、
室内での人物の撮影は予定どおり決行となりました。
映画村内の広いスペースをお借りして、どんどん撮影していきます。
実際にパソコン上でビジュアルを制作するときに、どんな画像を用意しておけば作業がしやすいか、
デザイナーが現場で判断しながら指示を出させていただきます。
頭の中にしか無かったビジュアルを、
カメラマン、モデルなど様々な方の力をお借りして
具体的なかたちにしていくのは、とても楽しい作業の一つでもあります。
弊社ではデザインはもちろん
撮影、モデル手配など、幅広くご対応可能です!
ぜひご相談ください。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-art.com/tokyo
撮影事例 – テーマパーク
(2017.08.10)
こんにちは。グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのKです。
学生さんは夏休み真っ只中かと思いますが、
明日からお盆休みの方も多いのではないのでしょうか。
テーマパークにお出かけの方も多いと思いますが、
昨日は、東映太秦映画村の新ビジュアルの撮影に、弊社デザイナーが行ってまいりました。
夏のイベントが行なわれている横で、すでに秋の撮影をしています。
今回は、映画村のたくさんのアトラクションや人物を盛り込んだ賑やかなビジュアルを予定しているので、多くのカットを撮影する必要がありました。
人物のポーズの提案なども、弊社デザイナーが行います。
江戸の街並みも、吉原があったり、大きな池があったり、
撮影の合間にいろいろな景色を見られるのも楽しみのひとつです。
こんなのもいます。
弊社では、撮影・モデルの手配からビジュアル作成まで、
一括で承っております。ぜひご相談ください。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-art.com/tokyo
テーマパークポスターデザイン制作事例-東映太秦映画村
(2017.01.16)
皆さん、こんにちわ。
大阪東京のデザイン会社タイタンアートの米原です。
今回、ご紹介するのは、京都嵐山の時代劇テーマパーク、
『東映太秦映画村』様の冬のイベントポスターデザインの制作事例です。
こちら、阪急宝塚線豊中駅の構内にて。弊社がデザインを担当させて頂いた
ポスターを発見しました。鍋を持った女性がイベントを告知する構図になっています。
映画村のターゲットはやはりお子様です。
お子様からお子様をお持ちの親御様に響くように、
ポップで可愛らしいデザインをいつも心がけています。
今年の寒波にも負けないぽかぽかが映画村にはありますw
皆さんに、ぜひとも一度行ってみてはいかがでしょうか。
T.Yonehara
チラシ・フライヤーデザインの制作事例-お笑いイベント
(2015.06.29)
こんにちは。
グラフィックデザイン制作のタイタン・アート米原です。
チラシ・フライヤーデザインのご紹介です。
今回はその中でも、
お笑いイベントのフライヤー・チラシのご紹介。
今ではテレビで大活躍の皆さんですが、
当時は・・・
当時から人気でしたね。。。
落語のイベントフライヤーなんかも。
こちらは、ALWAYS続・三丁目の夕日の試写会告知チラシ。
その世界観や、タレントさんのもつイメージを最大限生かしながら
デザイン・レイアウトしています。