-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
チラシ・リーフレット制作事例_児童養護施設イベント
(2019.12.26)
こんにちは。
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーSです。
本日は、以前からHPなどの制作を携わらせていただいております、
児童養護施設 高鷲学園様からご依頼いただきました、
イベントを告知するための、チラシのデザインをご紹介させていただきます。
カフェでのイベントで、気軽に立ち寄ってもらいやすいよう、可愛らしいイラストを多用したデザインにいたしました。
私の作ったチラシを見て、里親に対する気持ちのハードルが下がり、来場してもらい、事情があり施設で生活する子供たちの少しでも多くが、里親の環境下で生活をしてもらえたら、その手助けができればいいなと感じています。
話を少し変えますが、最近見つけた面白いサイトをご紹介します。
弊社のデザインではないのですが、興味深かったので。。
初めは単純に美しいな、と思ってみたのですが、よくよく見てみると、
温暖化など地球の環境問題もっと身近に感じてもらうため、
少なくなった素材は使わず、逆に増えてしまう食材を使った未来のレシピの紹介。。
色々考えさせられるサイトになっていました。
デザインとは未来を作ることができると、大昔に大学の授業で聞いたことを思い出し、
良いコピーは心や行動を動かすものだ、新たな価値観を与えるものだと、最近教わったことを思い出し、
弊社の「人のこころをゆさぶる何か。」という企業理念を思い出し、
何か、世の中がプラスに動くようなデザインができれば、と思います。
それでは来年も引き続き、よろしくお願い申し上げます。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-tokyo.com
チラシ・フライヤーデザインの制作事例-お笑いイベント
(2015.06.29)
こんにちは。
グラフィックデザイン制作のタイタン・アート米原です。
チラシ・フライヤーデザインのご紹介です。
今回はその中でも、
お笑いイベントのフライヤー・チラシのご紹介。
今ではテレビで大活躍の皆さんですが、
当時は・・・
当時から人気でしたね。。。
落語のイベントフライヤーなんかも。
こちらは、ALWAYS続・三丁目の夕日の試写会告知チラシ。
その世界観や、タレントさんのもつイメージを最大限生かしながら
デザイン・レイアウトしています。