最近の投稿
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
ロゴ・パッケージ制作事例 まつげ美容液
(2021.03.29)
みなさまこんにちは。
グラフィックデザイン制作会社タイタン・アートのデザイナーのBです。
まだまだコロナの話題は尽きませんね…
外出を控えることでメイクの仕方を忘れつつあります…
これを機に何年も続けていたまつげエクステを辞め、
まつげ美容液でまつ育を始めました!効果は・・・めっちゃ実感中です・・・!
今回はそんな私にもぴったりな
基礎化粧品研究所様のリニューアルブランド【KISO care】のロゴデザインと
まつげ美容液のパッケージのデザインをさせていただきました!
縦の3本のラインは角質層を、そこに交わる曲線は浸透していく様子を表現しています。
まつげ美容液のパッケージは、力強くまつ毛が成長するイメージを
ブラックで表現した、インパクトあるデザインに仕上がりました。
最近発売開始したばかりですので
ぜひ>>こちらで確認してみてください!
弊社ではパッケージはもちろん、ネーミングやコピーワーク含めてご提案も可能です。
ぜひ、ご依頼ください。
【大阪デザイン制作】https://titan-art.com
【東京デザイン制作】https://tokyo.titan-art.com
新アパレル自社ブランド_CHRONE(クロネ)のご紹介
(2021.03.26)
こんにちは。
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社 タイタン・アートのデザイナーHです。
1月末からテレワークに入り、早2ヶ月が経とうとしています。。
季節もあっという間に春ですね!!
テレワークでオンとオフの境目が曖昧になってきた方も多いと思いますが、
そんな方にぴったりのアパレルブランドが3/16にデビューしました!
弊社のトップアパレルブランドKLON(クローン)のハイエンドライン
CHRONE(クロネ)です。
[CONCEPT]
オンオフの無い、 新しい世界が始まるー。
それは、新しい働き方であり、 新しい暮らし方であり、
新しい遊び方である。
ブランドコンセプトは、 モードなアウトドア(MODE OUTDOOR)
————-
このニューノーマル時代において、ボーダレスを極めたアパレル。
仕事に取り組む時も、思い切り羽を伸ばしたい時も。
究極のリラックス感を叶えたセットアップ、ぜひご体感ください!
【大阪デザイン制作】https://titan-art.com
【東京デザイン制作】https://tokyo.titan-art.com
撮影_レンタルスタジオ
(2021.03.18)
こんにちは!
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーSです。
弊社はテレワーク体制を整え、パソコンを新たに導入したり、
打ち合わせもオンラインで、ということも増えてまいりました。
そんな中でもチョコチョコと撮影に実際に行くことはあるのですが、
今回は初めて、学校風のスタジオに行ってきました!
水の撮影ができるスタジオと併設していたのですが、
そちらの風景を撮影するのを忘れていました・・・。
実は、今回、お風呂で使うような商品の撮影だったため、
お風呂のあるスタジオを探しており、
最終はこちらでスタジオの手配をさせていただきました。
見ていて思ったのですが、、
お風呂のスタジオは東京がいいのがたくさんあります。
大阪は本当に少ししか見つからず・・・。ホテルを探したりなどもしましたが・・。
またこのスタジオで撮影した物を載せた
パンフレットや動画、LPなどもまた追々ご紹介させていただきます!
弊社所有のスタジオもありますが、要望に応じて色々なスタジオをご手配可能です。
もちろん、デザインに関わることなら丸ごと、
モデルやカメラマン、メイク、スタイリスト、動画撮影などもご手配いたします。
デザインにお困りごとがありましたら、ぜひご依頼ください。
【大阪デザイン制作】https://titan-art.com
【東京デザイン制作】https://tokyo.titan-art.com