-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
パッケージ・WEBサイト・トータル制作事例_化粧品ブランド
(2020.07.27)
みなさまこんにちは!
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーKです。
気づけば8月もすぐそこに。。。
自転車で通勤している私は、日焼けが気になる季節になってまいりました。
新しくできるシミも、前々から居座っているシミも、しっかりケアしたいものです!
そこで本日ご紹介する制作事例はこちら!!
シミやくすみに悩むあなたにスキンケアでサポートする、
専門的で上品な美白スキンケアブランド「White Rush(ホワイトラッシュ)」。
こちらのブランドのパッケージ・店頭什器・ブランドブック、WEBサイトなどのトータルデザインをご紹介いたします。
既存の商品でハイドロキノンを配合したスポットタイプのクリームの
人気が高く、アイテムを増やしブランド化するにあたりパッケージのリニューアルからスタート。
左のデザインから右のデザインにリニューアルさせていただき、他アイテムへ展開。
制作をトータルにプロデュースすることで、一貫したビジュアル表現を可能にしました。
商品パッケージ制作にあたり「男性も女性も使え、洗面台に置いても高級感が出るものにしたい」とのお題があり、試行錯誤を繰り返し、白を基調にお肌に効果があることが一目でわかるようにプラスマークをモチーフにデザイン。
また、丸みを帯びたものをモチーフに使用しないことで男性にも使いやすいビジュアルに仕上がっています。箔押しで高級感とインパクトを持たせ、専門的で上品な美白ブランドを表現しました。
店頭で販売されているとのことで見てきました。
実際に商品が売れているのを見ることができて感無量です!!
また、撮影・WEB制作も全て弊社で担当させていただき、
撮影は弊社スタジオで、写真のクォリティ・動きにこだわりを持ち『輝きが押し寄せてくる』を表現いたしました。
ホワイトラッシュ の世界観を美しく撮れたので、ぜひ下記サイトから見てください!(^^)
▶︎white rushブランドサイトはこちら
ご依頼をいただき約1年もの間デザインに携わさせていただきました。
とても愛着のある商品・ブランドになり、お任せいただいたお客様にも大変感謝しております。
女性デザイナーも多数在籍しており、
化粧品、美容商材のパッケージ、販促について多数実績がございますので、
新商品、リニューアル、リーフレットを刷新したいなどありましたらぜひお声がけください。
【大阪デザイン制作】https://titan-art.com
【東京デザイン制作】https://titan-tokyo.com
【UTUBO STUDIO 3/ハウスフォトスタジオ】http://utsubostudio3.com
24時間利用可能/阿波座より徒歩3分/白ホリ併設 ぜひご利用ください。
ロゴ・WEBサイト制作事例_スタートアップ企業様
(2020.07.21)
みなさまこんにちは!
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートの営業担当Mです。
暑い時期に入りましたね。みなさま、体調を崩されないようにご用心ください。
今回は、弊社メンバーが新しく会社を設立したため、そのコーポレートロゴとWEBサイトを制作いたしました。
二足の草鞋で大変かとは思いますが、頑張ってほしいと思っております。
ファーストビューは、アニメーションを取り入れて、印象に残る設計に。
スクロールをするズームインしていく仕掛けです。
コンテンツはシンプルなデザインをベースに、動きや細かなインタラクションを付けることで、サイト全体に奥行きを付ける設計にしております。
全体的に、スタートアップ企業の若さやワクワク感が出るようなサイトに仕上がったと思います。
起業の際は、本当に多くの準備をしなければなりません。
かといって、ブランディングやクリエイティブ周りはしっかりと行う必要があります。
タイタン・アートでは、スタートアップ企業様のクリエイティブ周りを全面的にサポートいたします。
ロゴや名刺、会社案内、WEBサイトなど、初期投資を抑えつつクオリティの高いものを制作させていただきますので、ぜひ、ご相談ください。
株式会社アップデート:https://www.update-up.com/
ブランディングや人材領域に力を入れて事業を展開してまいります。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-art.com/tokyo
WEB制作事例_弊社オンラインサロンページ
(2020.07.06)
みなさまこんにちは!
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタンアートのデザイナーSです。
7/1、ついに弊社のデザインオンラインサロンが開講しました。
アプリケーションの操作方法だけではデザインはできない。
考え方や概念だけでは、仕事に直結させられない。
もっと、現場がどう動くかを知りたい。
もっと、面接で刺さるポートフォリオをつくりたい。
・・・・
私はペンギン先生でもネ子でもないのですが、webのトップページのデザインおよび
上記のコピーワークを担当しましたので、そのHPを紹介させていただきます。
キャラクターを立てることで、親しみやすく、見やすいものになればと、
なおかつ動物にすることで、パソコンの持つ無機質さを軽減しています。
構成としても、まずコンセプトおよび私たちが何者であるかを紹介して、
興味を持ってもらいます。
そこから、このサロンの具体的な内容を記しています。
などなど、より実践的に、操作方法を交えて、
いろいろなデザインの作り方を動画で紹介していきますので、
ぜひ、ご登録ください。
また、コピーワークからデザインに落とし込み、コーディングを行うことが
弊社ではワンストップでご依頼いただけますので、
ぜひ、新事業やサービスの立ち上げの際、ご相談ください。
【大阪デザイン制作】 http://titan-art.com
【東京デザイン制作】http://titan-tokyo.com