-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
展示会パネルのデザイン実績実例-水処理機械メーカー様
パッケージ・メニューの撮影
(2016.11.25)
こんにちは。
大阪・東京のグラフィックデザイン制作会社、タイタン・アートのデザイナーのKです。
先日、兵庫県の芦屋まで、撮影に行ってまいりました!
以前、パクチーを使用したソーセージのラベルを制作させていただいたのですが、
今回はそのソーセージ自体の撮影のご依頼です。今後、ポスターなどさまざまな販促物に使用する予定です。
(撮影風景)
麻の布、木のカトラリーなどを使って、ナチュラルな世界観を作ります。
ソーセージは撮影後においしくいただきました。
そして、下の画像はパクチーに包まれたパッケージ。
これほど大量のパクチーを一度に見たのは、生まれて初めてでした・・。
ここまでやると、かなりインパクトのあるビジュアルになります。
今回のように、デザインだけでなく、付随する撮影のご依頼も承っております!
株式会社タイタン・アート http://titan-art.com
OSAKA 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-4-19・1F TEL:06-6170-2501
TOKYO 〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-12-8・1F TEL:03-6434-7696
美容・化粧品関連のデザイン実績実例
(2016.11.22)
みなさん、こんにちわ。
大阪東京のデザイン制作会社タイタンアートの米原です。
本日は、弊社でも依頼の多い、
美容、ヘアケア、化粧品関連のデザイン実績のご紹介です。
まずは、サロン様向け商品のパンフレットのデザインです。
ガーリーテイストにこだわり、ヘアサロン、美容室のスタイリスト様や美容師様が
お客様にプレゼンしやすい柔らかいデザインテイストにしました。
こちらは、大阪心斎橋の有名サロンバイロン様のフライヤーです。
上質でエッジの効いたテイストに仕上げるために目力のある
性モデル(レンポジ)を使用し、メッセージ性の強いデザインに仕上げました。
女性デザイナーが多く在籍する弊社では、美容、化粧品分野のデザインも
得意としておりますので、ぜひともご検討下さい。
株式会社タイタン・アート http://titan-art.com
OSAKA 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-4-19・1F TEL:06-6170-2501
TOKYO 〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-12-8・1F TEL:03-6434-7696
2つ折りパンフレットのご紹介(11/18)
(2016.11.18)
みなさまこんにちは。
大阪・東京のグラフィックデザイン制作会社 タイタン・アートのスタッフHです。
だんだん寒くなってきましたね。みなさま風邪などひかれていませんか?
わたしは冷え性なので寒いのは苦手ですが、夜に冷たい空気を思いっきり吸うのは好きです!なんだか頭がスッキリする気がします。
本日は、教科書の2つ折りパンフレットの制作事例のご紹介です。
高校の先生方にPRするためのパンフレットなのですが、大学で行うような総合学習を、近い将来高校でも教えることになる!ということで(最近の高校生も大変ですね。。)、まずはどういったものかを分かりやすく伝えられて、親しみをもってもらえるデザインにしたいとご依頼頂きました。
まずは初回のご提案で、表紙を3案お出しし、方向性をご確認。
最終的には、こちらのような形になりました!
お客さまにも大変ご好評をいただけました!
株式会社タイタン・アート http://titan-art.com
OSAKA 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-4-19・1F TEL:06-6170-2501
TOKYO 〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-12-8・1F TEL:03-6434-7696
WEBデザイン制作事例-食品メーカー様
(2016.11.15)
皆さん、こんにちわ。
大阪東京のグラフィックデザイン制作会社タイタン・アートの米原です。
今回ご紹介するのは、WEBデザインの制作事例です。
食品製造会社でコロッケメーカーの『マントミ食品』様の
会社案内パンフレットから名刺、WEBまでの一連のデザインを
お任せ頂きました。
1ページのロングページでデザインすることで、
訪れたユーザー様により親切なホームページとなりました。
清潔さと安心安全をグラフィックと表現し、
背景にやさしい配色の紙素材を用いることで、
誰もが愛するコロッケをより身近なものにしました。
実はまわりに配した野菜がゆらゆら動くという遊びもあるサイトです。
http://www.mantomi-foods.jp/index.html
レスポンシブ対応でスマフォ版でも見やすくデザインしておりますので、
どんな方、どんな端末でもお客様のセールスポイントを伝えられる
ホームページデザインとなりました。
T.Yonehara
企業ポスターのデザイン制作事例-古物商様
企業ポスターのデザイン制作事例-関電SOS様
料理教室の案内パンフレット
(2016.11.04)
こんにちは、デザイナーのKです。
いよいよ寒くなってきましたね。
本日ご紹介するのは、先日このブログでもご紹介した
『ホームメイドクッキング』という料理教室の案内パンフレットの、
バックナンバーです。
毎回同じような見え方ではつまらないため、
こちらの号では、さまざまな種類のパンを俯瞰で入れています。
また、内容も、季節感のある内容を常に盛り込んでいます。
次の号も楽しみにしていただけるような、シリーズ感のあるページと、
その時の最新の情報を伝えるページをバランス良く組み合わせることで、
読む方に飽きられないように工夫。
料理教室の楽しさがお伝えできるようなパンフレットになったのではないかと思います。
コーポレートロゴデザイン制作事例-法人企業(CI)
(2016.11.02)
みなさん、こんにちわ。
大阪東京のデザイン制作会社タイタン・アートの米原です。
本日ご紹介するのは、会社や店舗やブランドの顔となるロゴデザインの実績です。
今回はとある企業様のロゴ。
このお客様からの依頼は会社案内パンフレットのデザインでした。
しかしながら、コーポレートロゴ(企業ロゴ)が今のデザインにマッチしていなかったため、
弊社から自主提案させて頂きました。
上図は新ロゴのフォルムの一部です。
以前のロゴは渦巻きのようなデザインでした。
以前のロゴにも思い入れのあったクライアント様。
前ロゴのポリシーを引き継ぎつつ、新しいデザインに昇華しました。
こちらが採用頂いたCIです。
クライアント様の業種が電気通信事業でしたので、
通信と電気のイメージをビジュアル化しました。
クライアント様には大変気に入って頂きました。
T.Yonehara