-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
カテゴリー
タグ
美容リーフレット
(2015.11.30)
こんにちは。デザイナーSです。
最近出来上がった、リーフレットのデザインをご紹介いたします。
今回は美容室におくリーフレットで、
DNA検査によって各々の最適な美容法を記載したレポートと、
またその結果に基づいたサプリメント
のための、リーフレットです。
ぱっと見て、美容系の話であることが分かるように
どーんときれいな女性のイメージの表紙です。
DNAということで、表紙のモデルを使いつつ、胎児のイメージ。
検査から科学的なイメージ。
最近、obagiや CLEAR など、科学っぽいイメージがはやっているような気がします。
こちらはページネーションからご提案させていただき、
全体を通してQ & Aの形にしています。
こういった仕事をしていると、
ついつい自分もやりたくなってしまいます。。
デザイン事務所の東京オフィス&大阪オフィスのご案内
(2015.11.18)
みなさん、こんにちわ。
デザイン制作会社TITAN artの米原です。
ご無沙汰しています。
本日は、タイタン・アートの大阪オフィス、東京オフィスの外観をお見せします。
大阪オフィスは住所は以前から変わっていませんが、階数が変りました。
現在は、路面のテナントにオフィスを構えています。
TITANart OSAKA 大阪市中央区南船場2-4-19 06-6170-2501
パッと見ではまるで雑貨屋さんですが、弊社で運営しているオリジナルインテリア雑貨のJAM STOREです。デザインオフィスはこの中に併設しています。雑貨に囲まれてデザインしています。
続いて、東京オフィスですが、春先に東京オフィスを開設して、すぐに手狭になったので、同じ千駄ヶ谷の地で移転致しました。しかも、こちらも路面テナントです。
TITANart TOKYO 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-12-8 03-6434-7696
静かな街ですが、最寄駅の一つに国立競技場駅もあるくらい競技場の近くにございます。5年後のオリンピックが楽しみな街です。徒歩圏内にはLAのセレクトショップ『Ron Herman』千駄ヶ谷店もございます。原宿駅、北参道駅、千駄ヶ谷駅とアクセスも良いので是非ともお立ち寄ちより下さい。
こちらも大阪オフィスと同様に、ショールームの奥にオフィスがございます。
JAMの商品は→http://www.jam-collection.com/
お打合せやショールームの見学など、お気軽にお問合せ下さい。
T.Yonehara
HPできました_建築設計事務所様
(2015.11.17)
こんにちは!デザイナーSです。
京都の建築事務所さまのHPが出来上がりましたので、
ご紹介します!
例えばトップがこんな感じで、
下層ページいろいろとアイコンがあったり
マウスオンで、メールがとんでったり
色々とこだわってつくったHPとなりました。
私自身、HPについて詳しくはなく、手探りの状態ではあり、大変でした。
まず、言葉の意味を理解することから。。。
今回、「レスポンシブル」などという言葉は覚えました。何回も言われたので。。
その分、一般的にそういうことに詳しくない方にも、
難しい言葉ではなくお伝えできると思うので、お気軽にHPもご依頼ください!
撮影
(2015.11.04)
こんにちは。デザイナーSです。
最近、撮影が重なっていたので、そのご報告をさせていただきます。
補正下着メーカーさんのwebカタログ用に、北堀江のスタジオで撮影。
こちらはモデルじゃなくて、弊社のデザイナー。カメラチェック的な。
また同じスタジオで、化粧品のメインビジュアルのためのモデルの撮影。
同じスタジオです。
弊社で外人モデルを手配して、、、といった流れでした。
この時は動画も一緒に撮影しました。叫ぶというアクションの指示中。。
で、住宅の撮影のために、ロケに行った時、クレーン車にも乗りました。
クレーン車は弊社手配ではないですが、、
弊社では、デザインするにあたって、
モデル、カメラマン、スタイリスト、メイクさん、スタジオ、ムービーの手配も含めて
おこなっておりますので、いろいろご相談いただければと思います。